農薬の商品名には規則性があり、対象となる病気と害虫から薬剤の名前がつけられています。薬剤の名前の組み合わせで構成されているため、農薬の商品名からその農薬の有効成分を知ることできます。
【病気】
【害虫】
【例】オリゼスタークル箱粒剤
オリゼ/スタークル
オリゼ(殺菌剤)・・・イモチ
スタークル(殺虫剤)・・・ウンカ、カメムシ
よって、オリゼスタークル箱粒剤は、殺菌剤としてイモチ有効成分、殺虫剤としてはウンカ、カメムシ有効成分を含んだ農薬ということになります。
農業を始めるときの手引き 新規就農で失敗しないために