稲の高温障害にはケイ酸を!無視できないケイ酸肥料の役割

2022年7月24日日曜日

水稲 農業豆知識編 肥料

t f B! P L

ケイ酸とは?

ケイ酸は必須元素ではなく、有用元素に分類される元素です。元素記号はSiで表示されます。一般的な野菜では要求量が1%未満とほとんど必要とされていないが、稲にとっては含有量10~20%を占める重要な元素です。かつてケイ酸は用水や鋤きこんだ稲わらから補給されていましたが、昨今は用水の成分の変化、圃場からの稲わらの持ち出しにより自然補給が難しくなっているそうです。



ケイ酸の働きは?

ケイ酸の役割は葉の表面にケイ化細胞を形成することです。

根から吸収されたケイ酸は葉の細胞の表面に蓄積されます。
葉の表層で形成されたケイ酸化細胞が稲の物理的にも生理的にも生育向上に大きく役立ちます。

①葉の受光姿勢の改善

ケイ酸化細胞により葉が直立し日光を浴びる姿勢がよくなり光合成を活発に行います。

②表面蒸散の抑制による光合成能力の持続

ケイ化細胞が葉の表面からの水分の蒸散を防ぐことで気温の高くなる午後でも光合成を持続することができます。葉は水分が少なくなると気孔を閉じ、結果二酸化炭素を取り込むことができず、光合成を停止します。この現象は午睡とよばれますが、ケイ化細胞は水分の蒸散を防ぐことで午睡を防ぎます。

③イモチ病や害虫に強くなる

ケイ化細胞が葉の表面からの細菌の侵入や害虫による食害を防いでくれます。




人気記事

  • 田植機の株間とは・・・ 田植機で株間を設定するということは、1坪に植える株数のことを指します。 つまり、田植機を60株に設定するということは、1坪に60株を植えるということになります。 田植機の1条毎の間隔は通常30cmと決まっているので、株数を変えると株間が...

  • 石数(石) リットル(ℓ) 生籾重量(kg) 袋数(袋) 面積換算(反) 60 10800 6000 200 7.5 50 9000 50...

  • トラクターにおける3点リンクとは、トラクターの後ろに装着された三つのリンクで、それぞれ左右のトラクターのリアタイヤの下部とトラクターの中央部分に設置されます。この3点リンクを使用することで、作業機をトラクターに取り付けることができます。 3点リンクには標準3点リンク(標...

  • 横送り回数とは・・・ 田植機に載せた苗を横にスライドさせて、何回で掻きとるかを表しています。 どの回数に合わせればいいのか?? 植える苗の種類によって、使用する回数は異なります。 30回(28回) 密苗移植時、乳苗 26回(24回) 稚苗(慣行苗) 20回 中苗 18回 ポ...

  • PTOジョイントシャフトとは トラクタ側PTOシャフトと作業機側のPIC軸(入力軸)を接続するシャフトのことです。 エンジンからの回転を作業機側へ動力伝達するのに用いられます。 PTOシャフトには主な形状として2種類有ります。 PTOシャフトの種類 普通ジョイント シャフト...

  • ロータリー耕耘の永遠の課題。田んぼの畦際の処理。 ロータリー作業、特に田んぼの中でどうしても耕せないのが畦際です。 ロータリーのチェーンケースが張り出しているため、あぜの際の部分までロータリーの爪を寄せきれません。特にコンクリート畦畔ではロータリーの破損、コンクリートを壊し...

  • 1枚の慣行の苗(稚苗)を作るのに必要な倍土の量 床土・・・2.5kg 覆土・・・1kg 2.5kg+1kg=3.5kgが必要となる。 おおよそ 4kg で計算しておくとよい。 市販の培土は20kgで売られているものが多いので、培土一袋から5枚の苗が作れるということになる。 ※床土...

  • 水田・畑を耕耘するのに使われるロータリーは、爪軸の駆動方式によって2分類にされます。爪軸を片側のチェーンケースで動かかすロータリーをサイドドライブロータリー、ロータリー中央に駆動チェーンケースを持つものをセンタードライブロータリー、このように分類されます。 以下では、...

  • 収穫したお米を乾燥機に入れて乾燥させている理由は貯蔵です。 籾が高水分の状態のままであると、籾が腐り、食用としては用いることができなくなります。(参考記事: 生籾(乾燥前)の貯蔵可能時間について ) 現代農業では、収穫した籾を穀物用の乾燥機で乾燥させることにより、品質を保...

  • ふつうトラクターのロータリー耕は爪軸がトラクターの進行方向に回転する「正転」にて作業します。しかし、たいていのトラクタのPTOレバーには「逆転」というものが装備されています。 このPTOの「逆転」というのは 土寄せ作業 を行う際に用いられます。 ロータリー作業を行うと、ロ...

QooQ