一枚の苗箱に培土ってどのくらい必要なの? 水稲の苗作り

2022年3月13日日曜日

農業豆知識編

t f B! P L

1枚の慣行の苗(稚苗)を作るのに必要な倍土の量

床土・・・2.5kg

覆土・・・1kg

2.5kg+1kg=3.5kgが必要となる。

おおよそ4kgで計算しておくとよい。

市販の培土は20kgで売られているものが多いので、培土一袋から5枚の苗が作れるということになる。

※床土・・・苗箱の下に敷く土

 覆土・・・種を蒔いた上に被せる土

1反の田んぼに培土は何kg必要なのか?

田植機の株間を70株/坪に設定したとすると、1反植えるのに18~20枚の苗箱が必要なので、培土4袋が必要ということになる。

必要な培土の数=1反に必要な苗箱の数×4(一枚の苗箱に必要な培土の量)÷5(一袋の培土で作れる苗箱の数)

参考:一反の田植えに必要な苗箱の枚数は?

人気記事

QooQ