畑の畝に関する寸法の用語集

2022年3月27日日曜日

農業豆知識編

t f B! P L

畑の畝作り際に使われる用語です。

機械の培土器や成型器の説明書等を読む時や他の農家の方、農機具屋さんに機械の相談をする際も、この用語は何を指しているのかを知っておくのは大切なことです。


a・・・畝幅(すそ幅)

    全体の畝の幅。場所によっては裾幅と呼ばれることもある。

b・・・畝高さ

    畝の高さ。高さに応じて高畝、平畝に分類される。

c・・・テンバ幅

    苗を植えたり種を蒔く盛った土の幅

d・・・株間

    苗と苗の縦の間隔。

e・・・条間(畝間)

    苗と苗の横の幅。30cm刻みで考えられることが多い。

    畝間と呼ばれることもある。

f・・・溝幅

    畝のすそとすその間隔のこと。



人気記事

QooQ